プライバシーマーク更新
プライバシーマークを更新しました。(第17000089(10)号)
プライバシーマークを更新しました。(第17000089(10)号)
株式会社スナークは、令和5年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金におけるIT導入支援事業者登録に採択されました。
寒さが一番厳しいのは2月、そう聞いていましたが今年は例年より気温が高く、12月~1月にあんなに積もっていた雪は場所によっては溶けていました 雲一つない、真っ白できれいな景色ですが、照り返しのせいでとてもまぶしいです こっ…
株式会社スナークは、生成AI活用普及協会 (GUGA) のパートナーとして認定されました。
北海道に来て初の冬です。とても寒いです。 北海道の方は、寒い日は「しばれる」(痛いぐらい寒い)と言うそうですがまだ聞いたことはありません。 以上、スナーク東川町事務所からでした。
このたび、令和5年12月1日をもちまして、富田恭敏が代表取締役社長を退任し、草野文弘が代表取締役社長に就任いたしましたことを、ご報告申し上げます。 退任のご挨拶 謹啓 盛夏の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます平…
プライバシーマークを更新しました。(第17000089(09)号)
その昔、天人峡の近くの東川という集落に弓人という心優しい若者がいました。ある日、父に命じられて狩りの修行にいきました。ところが修行先で油断した際に山賊に襲われ、大切な弓を盗まれてしまったのです。失意の弓人は細い滝のそばに…
スナーク東川町事務所からこんにちは。 8月は北海道とはいえ、ずっと暑い日が続いていましたが、9月に入ると、日中でも25~7℃ぐらいとだいぶ涼しくなりました。(お盆を過ぎると涼しくなる、というのがこの地域の定説らしいのです…
スナーク東川町事務所からこんにちは 夏休みはいかがお過ごしでしょうか今回は大雪旭岳源水公園という所へこの連休中に行ってきました 場所は、東川町事務所から車で20分のところ、忠別湖の少し先に位置します 写真後方の案内板にも…