株式会社スナークは、令和3年3月27日に東京都が提唱する「テレワーク東京ルール」実践企業宣言に賛同し、実施企業に認定されました。

スナークの宣言
スナークでは、テレワークへの取り組みとして以下の通り宣言しました。
私たちはテレワークを実施し、危機管理、働き方改革を実現します。
- 感染症(コロナウイルス、インフルエンザ等)の拡大時は原則テレワークとします
- 育児・介護中のテレワーク勤務を推奨します
- テレワークウィークを設定します
宣言を行った企業は、産業労働局のWebページに掲載されています。
株式会社スナーク「テレワーク東京ルール」登録情報ページ
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言とは
東京都は、「テレワーク東京ルール」の普及推進に連携・協力して取り組んでいくため、令和2年9月、公労使による「新しい東京」実現会議において、共同宣言を行いました。
その中で、テレワークを一過性のものとすることなく、促進・定着に向けて、テレワークで実現する戦略ビジョンを定めています。
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言制度とは、テレワーク戦略ビジョンを踏まえ、各企業が、その実情に応じて、テレワークデーやテレワークウィークの設定、育児・介護期間中のテレワーク勤務など、独自のルールを策定する制度です。
テレワーク東京ルール」実践企業宣言について