東川町中心地から、少し離れたところにあるキトウシ森林公園。
標高457mのキトウシ山一帯に広がり、
森林浴はもちろん、ゴーカートや、ゴルフ場、冬はスキー場
そして、8月21日グランドオープン予定の温泉「きとろん」などなど
アウトドア施設でもある巨大自然公園。
ちなみに、「キトウシ」は、「岐登牛」と書き、アイヌ語でギョウジャニンニクを指すようです。(ギョウジャニンニク自体は、山菜として食べられているそうです)
そんなキトウシ森林公園を奥へと登っていくと、
お城…ではなく、お城の形をした小さな展望閣があります。

このキトウシ展望閣は、東川町一帯を一望できるスポットとして秘かに人気らしいです。いざ眺望。

今回は7月に行きましたが、5月は水が張られ水鏡に、9~10月は、実りの季節になり、一面が黄金色になるそうです…。また行きましょう。
以上、スナーク東川町事務所からでした。
